興隆寺 志賀郷町 綾部の文化財一覧表へ 綾部の文化財
弘法大師 観世音菩薩 本尊:薬師瑠璃光如来 不動明王
取材記: 志賀郷JA支所の前に白い酒造会社の倉庫が並ぶが、廃業されて梅の加工工場になると聞いた。その近く府道に興隆寺と案内看板が立っているので入ると、府道と平行に寺参道の前に町並みが通っていた。旧道か? 寺の横に庫裏があり、訪れたが無人のようで、石段下にある作業所に居られた方に聞くと、寺のことは分からないとの返事であった。 花の季節をと思い取材に来たが、名木の桜(樹周:2.7m樹高:9m)はまだ蕾であった。 続けて回った別所の願成寺で付近の人から、西方町の宝満寺の御住職が兼務と伺った。 国土地理院の四等三角点 点名:興隆寺(103.56m)は、この裏山にある。 |
||||||||
石段 ・ 尾田山 興隆寺 | 薬師堂 | 庫裏 | ||||||
稲荷堂? | 同 内部 | 吊り鐘 | ||||||
鐘楼 | 地蔵堂? | お地蔵さん 同内部 | ||||||
境内の石仏 | 椿 |