綾部市文化協会60周年記念 「文化祭作品展」 参加 11月2日(金)〜4日(日) 綾部市市民センター2F (お茶席奥) |
||||||||||||||||||
動画 と 写真 で見よう 綾部の文化財日誌 | ||||||||||||||||||
@32インチ大型モニターで YOU-TUBEへ投稿した動画400本をメドレー映写します。 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
綾部市文化協会芸能祭 などから多数の演技 |
室尾谷神社秋祭り獅子舞 今秋収録予定、乞ご期待 |
小畑三社祭 やっこさん 今秋収録予定、乞ご期待 |
綾部町区10ケ寺合同 精霊送り松明行列など |
|||||||||||||||
A22インチ中型モニターで 800件のブログの写真を連続映写します。 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
御手槻神社・氏政神社合同祭礼 など |
綾部町区8神社合同秋祭 など |
あやべ良さ来い・響連 盆踊りなど |
ドンドコ太鼓夏祭り など太鼓演奏 |
|||||||||||||||
映写している動画や写真の案内は、取材にあたった事務局長、HP委員長や当会の役員が行います。 | ||||||||||||||||||
BA4写真で 取材記事から抜粋した写真をパネル展示します。 | ||||||||||||||||||
CA4ファイルで 1350件のブログ(13500点の写真)の コピー冊子を展示します。 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
ブログ「綾部の文化財日誌」は、ふるさと綾部市の各地で行われている様々な祭事や行事などを記録し、広く全国に発信しています。 あなたの街の祭り、あなたの姿や作品が写っているかも? 参加されたことのある催しを確認し、まだ見ていない行事も楽しんでください。 | ||||||||||||||||||
この機会に会場に特設したインターネットを用い「HP:綾部の文化財」「ブログ:綾部の文化財日誌」「綾部市紹介ビデオ」「綾部市文化協会ホームページ」などを鑑賞します。 | ||||||||||||||||||
第60回総合文化祭作品展を祝し、皆様方多数のご来場をお待ちしております。 | ||||||||||||||||||
綾部の文化財を守る会 会長:村上高一 | ||||||||||||||||||
綾部市文化協会作品展60周年記念参加 「動画と写真で見よう綾部の文化財日誌」の 開催プログラム 11月2日(金)午前10時00分 綾部市文化協会の芸能祭礼など動画をメドレーで激写 案内は取材者の事務局長:四方續夫氏(PC操作介助:鍋師) 11月2日(金)午後 1時30分 FACEBOOKの紹介と作成したページを見ながらサロン的な会話 PC操作・FACEBOOK説明HP委員長:鍋師 ゲスト:FACEBOOK友達 11月3日(土)午前10時00分 案内は取材者の事務局長:四方續夫氏(PC操作介助:鍋師) 11月3日(土)午後 1時30分 案内、PC操作は取材者のHP委員長:鍋師 11月4日(日)午前10時00分 式内社・御手槻神社と古社・氏政神社の合同祭礼について 綾部の文化財を守る会会長 村上高一氏(PC操作介助:鍋師) 11月4日(日)午後 1時30分 綾部市紹介ビデオ、綾部市文化協会HP鑑賞(PC操作介助:鍋師) 当会の会員、文化協会の各会派の会員 ならびに文化祭一般参観者の熱心な自由参加を よろしくお願い致します。なお椅子席など不足で万一、立見の点はご容赦ください。 他に動画のメドレー映写、文化財日誌写真のスライド映写、選別A4写真展示、 綾部の文化財日誌の全コピー冊子展示などを常時行っています。 |